Star Sapphireに関する研究(Study for Star Sapphire)


 はじめに、この頁内容は、筆者が六芒星儀式を研究する過程において、その派生儀式であるクロウリーのスター・サファイアを研究したときのメモ書きを基にしているが、不真面目な分析を主体に書いている。真面目に研究したい方は、参考文献を挙げているのでそちらを当たってほしい。

☆ 式次第


(注:項のナンバリングは、原典であるBook of Lies(1913)には存在しないが、便宜のためLon Milo Duquette"The Magick of Thekema”に従った付した。)

THE STAR SAPPHIRE

1. Let the Adept be armed with his Magick Rood [and provided with his Mystic Rose].
2. In the centre, let him give the L.V.X. signs; or if he know them, if he will and dare do them, and can keep silent about them, the signs of N.O.X. being the signs of Puer, Vir, Puella, Mulier. Omit the sign I.R.
3. Then let him advance to the East, and make the Holy Hexagram, saying: Pater et Mater unus deus Ararita.
4. Let him go round to the South, make the Holy Hexagram and say: Mater et Filius unus deus Ararita.
5. Let him go round to the West, make the Holy Hexagram and say: Filius et Filia unus deus Ararita.
6. Let him go round to the North, make the Holy Hexagram and then say: Filia et Pater unus deus Ararita.
7. Let him then return to the Centre, and so to the Centre of All [making the “Rosy Cross” as he may know how] saying Ararita Ararita Ararita.
8. [In this the Signs shall be those of Set Triumphant or of Baphomet. Also shall Set appear in the Circle. Let him drink of the Sacrament and let him communicate the same.]
9. Then let him say: Omnia in Duos: Duo in Unum: Unus in Nihil: Haec nec Quatuor nec Omnia nec Duo nec Unus nec Nihil Sunt.
10. Gloria Patri et Matri et Filio et Filiae et Spiritui Sancto externo et Spiritui Sancto interno ut erat est erit in saecula Saeculorum sex un uno per nomen Septem in uno Ararita.
11. Let him then repeat the signs of L.V.X. but not the signs of N.O.X.: for it is not he that shall arise in the Sign of Isis Rejoicing.


注釈

THE STAR SAPPHIRE
初出:Book of Lies(1913)の36章
翻訳:『魔術 理論と実践(下)』附録 140-141

1. Let the Adept be armed with his Magick Rood [and brovided with his Mystic Rose].

ここでは、儀式を行うに当たって準備する品目をあげている。
Adept: クロウリーはこの儀式につき、アデプトと行うことを限定している。これについては、ただの修辞的ものとみるか争いはあろう。
Rood:十字架、あるいは十字架上のキリスト像を意味する。 RodすなわちWandを意味するとされる。性魔術的観点からは、男性性器、男の象徴と目される。
Rose:薔薇、情熱などを象徴徴する。性魔術的観点からは、女性性器の、女性の象徴と目される。
このRoodとRoseを合体させると、円と十字の「薔薇十字」になるのだが、これをもって男女交媾の意と解することができる。
エピソード
(参照)
 ◎ クロウリーの『告白』
 ◎ Richard KaczynskiのPerduraboの11章Ordo Templi Orientis
 ◎ 国書『魔術 理論と実践(下)』解説 296
 ◎ キング『アレイスター・クロウリーの魔術世界』該当箇所

2. In the centre, let him give the L.V.X. signs; or if he know them, if he will and dare do them, and can keep silent about them, the signs of N.O.X. being the signs of Puer, Vir, Puella, Mulier. Omit the sign I.R.

LVXのサインとは、GDのいわゆるI.N.R.I.解析で用いられるサインである。
NOXのサインとは、ACのにおいて、LVX(光)のサインとして対比して語られるサインである。NOXは夜を意味する。今でも夜間監視装置などのノクトビジョンといった語の中に「ノクト」がある。
I.R.とは
(参照)
David Shoemaker - Living Thelema pp.171-8

3. Then let him advance to the East, and make the Holy Hexagram, saying: Pater et Mater unus deus Ararita(父と母、唯一神、ARARIThA).

 GDのゾディアックの四方位においては、東には火が配される。解釈においては、父と母、唯一神の間にBe動詞を入れる例が多いようである。個人的には、父と母と唯一の神が三対は、一であるという、三位一体をとりたい。以下同じ。

 もし、これを実際の性行を伴う性魔術と解するならば、各四方位に男女のペア8人とアデプトとその相方の計10人(セフィローとの数である)、あるいは父母息子娘の4人とアデプトとその相方の計6人(ティファレトの数である)、あるいはアデプトとその相方の2名で、四方位と中央で交媾していくことになろう。この場合、各所にて皿なりに女性の愛液と男性の精液をあつめて、その後のサクラメントに供することになろう。この場合、この「聖句」と「所作」によりタントラの交媾図(像)のように「父と母の男女交媾=男性原理と女性原理の統合=神」と「示した」ことになろう。(以下同じ)
なお、仮にこのように解釈すると、後期タントラと似たものとなる。もっとも、後期タントラを参考に解釈したので、「当たり前である」。オカルト業界では、Aを参考にBを解釈して、その解釈をもってBはAと同じであると断ずるような、ちょっとおかしい論法がまかりと通っている(今回の場合、この解釈をもって「クロウリーは後期タントラの叡智に辿り着いていた!」と主張するようなもの)。

4. Let him go round to the South, make the Holy Hexagram and say: Mater et Filius unus deus Ararita(母と息子、唯一神、ARARIThA).
 GDのゾディアックの四方位においては、南には地が配される。

5. Let him go round to the West, make the Holy Hexagram and say: Filius et Filia unus deus Ararita(息子と娘、、唯一神、ARARIThA) .
 GDのゾディアックの四方位においては、西には空気が配される。

6. Let him go round to the North, make the Holy Hexagram and then say: Filia et Pater unus deus Ararita(娘と父、唯一神、ARARIThA).
 GDのゾディアックの四方位においては、北には水が配される。

7. Let him then return to the Centre, and so to the Centre of All [making the “Rosy Cross” as he may know how] saying Ararita Ararita Ararita.
この儀式を実際に性行を伴う性魔術と解した場合、前述のごとく薔薇十字を男交媾と解し、中央でおそらく祭壇を象徴するであろう女性と性行せよ、と解することになろう。
逆に、これを実際の性行を伴わない儀式と解した場合、薔薇十字のサインを刻むか、薔薇十字を道具をもって作るか(つまり十字架に実際に薔薇を絡ませ薔薇十字を作るなり、適当な合体する薔薇十字を準備するなりするか)、イメージで薔薇十字を作ることになろう。

8. [In this the Signs shall be those of Set Triumphant or of Baphomet. Also shall Set appear in the Circle. Let him drink of the Sacrament and let him communicate the same.]
drink 、すなわち飲むという動詞が使われている点には注意したい。つまりここでは液体が想定されている。
もし、この儀式を性行為を伴う性魔術として解釈する場合、これは女性の経血ないし愛液と男性の精液(そして、通常は経口摂取できるオクスリ)を混ぜたものとなろう。まあ、飲み方は皿に移すか、わかめ酒よろしく「直接」かは好みによるだろう。
逆に、これを実際の性行を伴わない儀式と解した場合、葡萄酒なりを準備するか、イメージで作った薔薇十字から薔薇の蜜なりキリストの血なりが垂れてくるのをイメージするか、それらを総合して用いるなどして、それを物理的にあるいはイメージで摂取することになろう。

 なお、薬物摂取に関して。フランシス・キングの『アレイスター・クロウリーの魔術世界』を読むと、クロウリーはグノーシス・ミサの聖餐や公開した儀式演芸「エレウシスの儀式」で観客に供した飲料に、オクスリを混ぜていた。このような薬物(や高濃度のアルコール)をミサの参列者やイベントの観客に告知しあるは告知せず服用させたり、お香の形などで吸引させることは、いわゆるカルト宗教(オウム真理教のイニシエーション儀式で、血とともに使用された、という報道を覚えてる年配者も多いと思う)や一部の音楽イベントはもちろん、集団強姦事件を起こした学生団体「スーパーフリー」に代表されるようないわゆるサークル活動の飲み会を装った犯罪事件でも多数見ることができる。

クロウリーが無断で薬を盛ったという意味ではありません。また、現在存在するクロウリー系の団体、たとえばOTOやAAといった方々が違法又は適法な薬物を使用しているという意味でもありません。ご注意ください。

9. Then let him say: Omnia in Duos: Duo in Unum: Unus in Nihil: Haec nec Quatuor nec Omnia nec Duo nec Unus nec Nihil Sunt.
 (参考)マリアの公式 The most famous axiom is “One becomes two, two becomes three, and by means of the third and fourth achieves unity; thus two are but one.” CARL G. JUNG read a Christian interpretation into this axiom, saying that the even NUMBERS represent the feminine principle, the earth and evil, which are interwoven with the uneven numbers of Christian dogma.(Rosemary Guiley - The Encyclopedia of Magic And Alchemyより)

10. Gloria Patri et Matri et Filio et Filiae et Spiritui Sancto externo et Spiritui Sancto interno ut erat est erit in saecula Saeculorum sex un uno per nomen Septem in uno Ararita.

11. Let him then repeat the signs of L.V.X. but not the signs of N.O.X.: for it is not he that shall arise in the Sign of Isis Rejoicing.


☆ 参考資料

 Star Sapphireに関する、筆者が知る最も広範なものはa traveller in darkness - ARARITA: Elaborations on the Star Sapphireである。しかし、同書はその著者の研究成果であり、また、著者の来歴も定かでない。
 他方、クロウリーの体系特にAAの体系について、最も著名な本の一つは、James A. Eshelmen - The Mystical and Magical System of the A.'.A.'.であろう。ただ、スターサファイア儀式については、儀式の紹介はあるが、立ち入った内容がなく、本稿の研究においては満足できない。この点、Eshelmenの弟子筋と思われるNathan Bjorge - Spiritual Exercises of Thelema(2007)は、セレマの修行体系の多くをカバーすると思われる好著である。セレマイト・クロウリアンといった枠を超えて、参考にすべきである。ここに参考にすべきとは、その発想などを取り込む、修法のアイディアを自らのシステム等に取り込むべきとの意味である。


Crowley INDEX INDEX
作成者: JAGD
©2014 and beyond

☆ エピソードについて

☆ 文献状況

inserted by FC2 system